木梨憲武的老活をもう一本。
1本目は仕事へのスタンスについて書きましたが、今回はライフスタイル。
若い頃は、毎日飲み歩き徹夜で遊ぶのもザラだったというノリさん。
ところが56歳の今は、飲みに行ってもすぐ帰り、時には夜8時頃うとうとすることも。
目覚めるのも朝の3時4時。
ニワトリか木梨憲武かってほどの早起きさん。
朝早く起きて絵を描いたりと創作活動をするそうです。

人間一番集中できる時間は、目覚めの朝と言いますから
3時に起きて日が出る頃に高い集中力を持って創作するのはとても効率が良いと言えます。
友好関係は20代のころからの仕事仲間
藤井フミヤやヒロミ。
後輩芸人の見栄晴やカンニング竹山。
ほかにもBSフジのハワイ情報バラエティ「木梨目線」や
TBSラジオの「木梨の会」にもたびたび出演する
帽子屋さんや仏壇屋さんといった自営業者、
それに「生ダラ」、「スポーツ王」から付き合いの深いサッカー関係者など。
飲み会はノリさん曰く
「毎回同じむかし話で盛り上がり、お互いを確認する」
のだそう。
もちろんその言葉を完全には鵜呑みしないが、
気の合った仲間と気を遣わず楽しく飲める。
それをずっと繰り返しながら歳を重ねている。
60になっても70になってもそのスタンスは変わらないだろう。
「みなさんのおかげでした」が55歳の時に終了し、
最初にメディア露出したのが映画いぬやしき。
特殊メイクとはいえ、いきなりのジジイ役。
若い頃はアイドルのような活躍だった木梨憲武が・・・
と意外な感じがしたが、今の生活スタイルを自然に世間に公表するには
いぬやしきのジジイ役は、いいタイミングだったのかもしれない。
もちろん表に見せている今の姿が木梨憲武のすべてではないが、
いい歳の取り方してるなぁ、と見ていて感じる。
私の7歳先輩。
7年後、いまのノリさんのようなライフスタイルをしていることが、
49歳おっさんにとって、一つの目標でもある。
